・見やすいブログにしたいけどやり方がわからない
・誰でもできるブログカスタマイズのやり方を教えて!
ネットや本を参考にブログを始めた初心者がブログを見やすくしようと「ブログカスタマイズ」について調べるケースは多いです。
しかしネット上では情報が溢れており、誰でもできる分かりやすいブログカスタマイズのサイトは少ないです。
私もゼロからブログを始めていくつものブログカスタマイズのサイトを調べました。
その中でも1番分かりやすかったブログカスタマイズサイト「ぽんひろ.com」を紹介します。
この記事をみれば初心者でもできるブログカスタマイズサイト「ぽんひろ.com」の魅力が全て分かります。
- 画像や動画の説明が多く分かりやすい
- コピー&ペーストするだけで完成
- うまくできなかった時の対応が丁寧で迅速

目次:クリックでジャンプできます
ぽんひろ.comとは?
ぽんひろさんが運営しているサイトです。
主にワードプレス のカスタマイズやアイキャッチ画像、パワーポイントについて記事を書かれています。
魅力①画像や動画の説明が多く分かりやすい
記事の大部分が写真や動画や表を使って説明されています。


魅力②コピー&ペーストするだけで完成

このカスタマイズの殆どがコピーして貼り付けするだけでできてしまいます。

こんな感じでHTMLやCSSが用意されています。
魅力③うまくできなかった時の対応が丁寧で迅速

初心者がカスタマイズをしていると、途中でわからなくなったりどうしても表示がおかしくなってしまうことはあります。
私も自分が違う方法を行なっていたことが原因で表示がおかしくなったことがありました。
どうしても解決できない時はぽんひろさんのサイトのコメントで質問すると丁寧に返信が返ってきます。

このブログで実際に使用しているカスタマイズ
アイコンと吹き出しがついたボックス
- リスト①
- リスト②
- リスト③

上左の見出しを固定スクロールできるテーブル
見出し(上) | 1列見出し(上) | 2列見出し(上) | 3列見出し(上) | 4列見出し(上) | 5列見出し(上) | 6列見出し(上) |
---|---|---|---|---|---|---|
1行見出し | 1行1列 | 1行2列 | 1行3列 | 1行4列 | 1行5列 | 1行6列 |
2行見出し | 2行1列 | 2行2列 | 2行3列 | 2行4列 | 2行5列 | 2行6列 |
3行見出し | 3行1列 | 3行2列 | 3行3列 | 3行4列 | 3行5列 | 3行6列 |
4行見出し | 4行1列 | 4行2列 | 4行3列 | 4行4列 | 4行5列 | 4行6列 |
5行見出し | 5行1列 | 5行2列 | 5行3列 | 5行4列 | 5行5列 | 5行6列 |
こちらの記事で使用させていただいています。
スマホでも見やすい比較表
比較A ここに画像挿入 |
比較B ここに画像挿入 |
---|---|
1行目見出し | |
1行目比較A 強調文字 1行目比較A コンテンツ |
1行目比較B 強調文字 1行目比較B コンテンツ |
2行目見出し | |
2行目比較A 強調文字 2行目比較A コンテンツ |
2行目比較B 強調文字 2行目比較B コンテンツ |
こちらの記事で使用させていただいています。
タイムラインを作る
-
STEP1タイトル1ここにテキストここにテキストここにテキスト
-
STEP2タイトル2ここにテキストここにテキストここにテキスト
-
STEP3タイトル3ここにテキストここにテキストここにテキスト
-
STEP4タイトル4ここにテキストここにテキストここにテキスト
-
STEP5タイトル5ここにテキストここにテキストここにテキスト
ボックスナビを作る
スマホで目次を追従させる
スマホで見ている方は分かると思いますが、右下に目次があります。
スマホヘッダーを固定追尾させる
スマホで見ている方はヘッダーが上部に固定してついてきているのが分かると思います。
まとめ
ここまで読んでいただいてありがとうございました。
最後に今回のポイントをまとめます!
- 画像や動画の説明が多く分かりやすい
- コピー&ペーストするだけで完成
- うまくできなかった時の対応が丁寧で迅速
